短歌48首、俳句247句の作品が展示されています

俳句につきましては、磐田東高等学校、磐田北高等学校の生徒さん209名から作品が寄せられました。(その中から教育長賞受賞、特選4名、奨励賞10名受賞)

市長賞、教育長賞、文化協会会長賞を受賞された作品は以下のとおりです(敬称略)

【短歌】

● 市長賞:現役も親の介護もみな終えた向き合うものは鏡の向こう(佐藤 洋子)

● 教育長賞:たんぽぽの絮毛こわがる幼子を桜吹雪がやさしく包む(釜谷 陽子)

● 文化協会会長賞:梅雨明けの無花果の幹低く這い光を孕み甘き実を生む(岡田 延子)

【俳句】

● 市長賞:山深き川の碧さよ新豆腐(阿部 芙美子)

● 教育長賞:夏の夜静寂断ち切る弦の音(片桐 琉楓)

● 文化協会会長賞:海原にきらめく月の道一本(中山 妙子)